⇒ブログ作成7日間講座

ごちゃまぜブログは稼げないのか?雑記の失敗例と成功例

ごちゃまぜブログの稼ぎ方って何?成功と失敗パターンを紹介します


みなさんこんにちは。今回はテーマをしぼらない「ごちゃまぜブログ」についてです。いわゆる雑記ブログなのですが、これ考え方によってはそれなりに収益化が可能です。ただ、やみくもに好き勝手に書けば良いってわけじゃないです。


私も気晴らしに300記事程書いたものが幾つかありますし、実際にコンサル等でごちゃまぜブログを復活させて月に5万ぐらいまでは収益化させることに成功しています。

1000人指導してきた中で、成功と失敗のパターンが見えてきたので、その具体例とメリット・デメリットについて解説していきます。

目次

ごちゃまぜ雑記ブログの成功パターン


では、先にごちゃまぜ雑記ブログの成功パターンついてお伝えします。
「意外とテーマをしぼらなくて良いよ?自由に書いても良いよ?」なんて言われると逆に手が止まる人も多いんです。

TVや雑誌のトレンドをネタに補足解説したブログ

雑記ブログで成功しているパターンはとにかく、トレンドに乗っかっているケースが多いです。設計を元に作るサイトアフィリと違って各記事のクオリティーを上げようとする方向性は結構辛いです。

それだと特化ブログに負けてしまいます。それよりもTVや雑誌の話題を素早くとらえて取り入れる。特に最新の商品名のレビュー記事を散らばせているブログは売り上げが高いと感じています。

私の場合ですが・・・・。

  • ノウハウ系のTV番組の要点まとめ
  • 実際にテレビで紹介されていたサービス名のレビューや分析

この二つは時短の方向からも価値があるかと思います。

例えばテレビ「ガイアの夜明け」は毎回録画しているのですが、その中で出てきた新しい取り組みを紹介しながらビジネス本の紹介をするなどが分かりやすいですね。

自分の勉強にもなるしおすすめです。

やっぱり雑記ブログも文字数が重要!最低2500文字


雑記でやる場合はやっぱり文字数を意識して欲しいです。サイト全体のテーマよりも各記事のクオリティーで勝負するので、1記事の文章は長くなると思ってください。

最低でも2500文字です。理想を言うのであれば5000文字~1万文字の間です。

このくらい書くと1記事で検索意図に合わせた記事になっており、個別記事が評価されていきます。

雑記ブログ写真が勝負!各見出しに生写真を2個入れよう


そしてリアルな生写真を多用しているブログにアクセスが集まります。なんとなくフリー素材で雑記を作っても、個別記事の説得力に欠けてしまいます。個人運営の親しみやすさを出すためにも、できるだけ写真を使ってください。

ということは写真を撮りやすいジャンルを選ぶことが重要ってことです。

雑記ブログはSNSを使ってキャラをブランディング


ごちゃまぜブログこそSNSはマストだと思います。最低でもTwitter。できればInstagram。余裕があるならYouTubeも入れた解説動画を作れば最高ですね。写真画像は使いまわせますので、気が付いたときに写真を撮る癖をつけてください。

写真のクオリティーよりも数の方を重要視すると良いのではないかと思います。

ごちゃまぜ雑記ブログに取り入れるとよいネタ


ごぎゃぜブログの中でも取り入れた方が良いテーマについてもお伝えします。

地元限定のお出かけネタと写真

今は東京は自粛ででちょっと閑散としていますが・・一枚こうやって写真を入れるだけで見たくなるものです。実際にそこまで足を運ばなければ見れないわけですし、地元の写真だけで差別化につながります。

料理ネタや買い物ネタ

日々購入したもこそ最高のリアルですね。料理ネタは継続して記事につながりますし、間違いないです。

とりあえずインスタにだけ先にUPしておいて、後からブログに挿入しても良いと思います。

子供ネタに関しての写真は要注意です。変なところからトラブルになるので写真をぼかすか顔が分からないように工夫しください。

お金か時間をかけたものを無料で出す!この意識がごちゃまぜブログで稼ぐコツ


とにかく1日の中で時間かお金か又はメンタルを削ったものを出すと良いです。

みんなお金も時間も精神的な苦痛も嫌なんです。

それを代わりにやってくれるからブログに価値が生まれるんですね。

貧乏でも辞められない習慣なんかも最高のネタです。

精神的な不安が強いのが恋愛系であり、やっぱりここにリアルな写真が加われば最高ですね!

ごちゃまぜ雑記ブログの失敗パターンと傾向について


反対にごちゃまぜブログで失敗しているのがリライトの寄せ集めと、フリー素材の加工。公式サイトのキャプチャだけで作られた二次情報・三次情報のまとめ記事です。

  • 単にどこかで見たことのような記事の寄せ集め
  • テーマも絞られていなくリアリティーもない
  • 読者の顔も見えずに信頼がおけない
  • 検索する気がおきないキーワードの全て


このパターンどんなに記事数を増やしていってもダメです。みなさんだって読む立場になればわかるはずです。

作る立場で楽をしようとすればするほど読者との距離が離れてしまいます。

ただ、やらないよりはやったほうがましです。

なぜかと言うと記事を書くことでジャンルの方向性が見えてきたり、ライティングのスキルが伸びていくからです。

ただ、テーマは絞らなくても「この記事は○○」と検索してきてくれた人なら喜んでくれるだろうな?

その意識だけは持ってください。

失敗したごちゃまぜブログを特化ブログに修正・変更できるのか?

これも結構聞かれます。


なんとなく雑記ブログを更新してきたのだけど、今イチうまく行かない・・・。途中から1テーマに絞って専門記事を入れ続けたらどうなるのか?

それともきっぱり諦めて新規ドメインでサイトを作成するのか?ってことです。

ここで、重要なのは2点でアドバイスしています。

  1. アドセンスに通過しているかどうか?
  2. トップページのドメインパワーはどれくらいついているのか?


もしごちゃまぜブログでアドセンスに合格している場合、いらない記事を捨てすぎてPVを落とすとアドセンスが停止になってしまいます。

その場合はとりあえず記事は残して1つか2つにまとめる。

そこから専門記事を入れて様子を見るという流れになります。

うまくいけばですがグーグルがもう一度サイト全体の関連テーマを見直してくれてアクセスが伸びることもあります。

その際に、今のトップページのドメインパワーがどれくらいあるのかはチェックした方が良いです。トップページのドメインが1桁だったら捨てる。

無料の場合はMOZbarで調べてみる。

有料の場合はahrefsが超おすすめ。

自分のサイトの点数が1桁代だったら正直新しく設計しなおして作り、元のサイトをバックリンクにした方が良いかと思います。

記事を書き続けたことには価値がある!とにかく半年頑張ろう!!


最後になりますが、少なくとも記事更新を頑張ってきたのだったら価値があると思います。
ごちゃまぜ記事でも良いですから半年ぐらい続けると必ず収益化の糸口が見えてきます。

まずは記事更新を完全に習慣化して、記事を書けない日が来ると気持ち悪い・・そんな意識に変わると最高です!

ブロガーさんタイプに多いのですが、きちんと取材して記事をかいているごちゃまぜブログは特化させると一気に売り上げ伸びたりします。

記事は使いまわせますのでやっぱり迷ったら記事更新です!!頑張ってください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる